面倒くさがり時々凝り性、ぷち健康オタクな食いしん坊です。
美味しいものさえあればごきげんです。単純です。
美味しいものくれる人にふらふら付いて行かないように気を付けてます。
レシピと言えるのか?!ってような徒然書きからちょっと手間をかけての一品、豆知識からどーでもいい話まで幅広く、きっと多分おそらく明日も書いてる予定。
気分の赴くままに、ちょっとレシピを参考に、暇つぶしに、ストレスフリーにぽけーっと見ていただければ本望です。
夏バテには栄養たっぷりの夏野菜!甘酒の効能も暑い夏にはピッタリ
夏バテで食欲がなくお昼ご飯が食べられない・・・
忙しくて日中しっかり食べてる暇がない・・・
そんな時は朝ごはんが大事!
バランスのとれたしっかりした食事を朝取ることで、昼にちゃんと食べれなくても夏を乗り切れる体づくりはできます。
ただ夏バテしてしまった体には、なかなか朝からがっつりは難しいかもしれへんねぇ。
夏を乗り切る栄養がたっぷり、かつ、さっぱりなこんなレシピはいかがですか?
玄米&夏野菜スープ
水 500cc
こんぶ 5cm
トマト 1/2個
ナス 1/2本
玉ねぎ 1/2個
いんげん 4-5本
生姜(すりおろし) 1片
梅干し 適量
胡麻 適量
塩 適量
野菜は全て1cmくらいの大きさに切っておく。
ナスは切った後、水にさらしてあくを抜き、トマトは余裕があれば湯剥きしておきましょう。
玄米を弱火で香ばしい匂いが出るまで炒る。
鍋に炒った玄米、昆布、水を加えて中火にかける。
沸騰する直前に昆布を取り出し、玄米に8割火が通ったら、生姜と野菜を入れる。
野菜と玄米に火が通ったら、梅干しと塩で味を調え、ゴマを捻り入れてできあがり。
玄米にはビタミンB群をはじめ、ミネラルたっぷり。
ただ炊いただけでは、慣れてない人にはちょっとたべずらいかもしれへんけど...
スープの具材にしてしまえば食べやすい!
炒ることでとっても香ばしい薫りもプラス。
夏野菜はお好きなものをたっぷり入れてくださいね。
甘酒プラス○○
甘酒ってさむーい冬に温まるのに美味しい飲み物のイメージですが、実は甘酒って江戸時代は夏によく飲まれてたんよ。
“飲む点滴”と言われるほどの甘酒。
食欲がなくなってしまう夏バテに効果抜群だったんよね。
現代人もマネさせてもらいましょ。
ちなみここで使う甘酒は酒粕で作る方ではなくて、米と米麹で作る甘酒です。
酒粕のはアルコール分は含まれてるので朝向きではないので・・・( ̄▽ ̄)
甘酒はスーパーで買えますが、米と米麹から作ることをオススメします。
市販品は高い温度で殺菌されているので、加熱されて少なくなっちゃう栄養素もあるんです。
自家製だと加熱に弱い栄養素もまるっと体内に入れることができるんよね。
甘酒自体の作り方は、こちらに詳しく書いてあります(^^♪
ここでは甘酒+何かがテーマなので♪
でも甘酒って、とっても簡単にできるんよ。
そして自家製した方がお財布に優しいかったり。
ここ大事!続けやすいもんね。
甘酒をそのまま飲んでもいいのですが、米麹の甘酒ストレートはアタシはちょっと苦手で。
酒粕の甘酒は好きなくせに・・・(お酒好きだからかなぁ・・・( ̄▽ ̄)しみじみ)
ま、味が全然違うからね。
なのでちょっと甘酒プラス、何かを入れて味に変化をつけてます。
色々やってるのですが、一番よく作るのはこちら。
腹持ちも良く一杯でも満足な朝ごはんになるドリンクです。
甘酒 150ml
生姜(すりおろし) 1片
ヨーグルト 100ml
豆乳 200ml
レモン汁 大さじ1
水でふやかしたチアシード 好きなだけ
チアシード以外をミキサーでガーッと撹拌して滑らかになったら、チアシードを加えガッと一瞬混ぜるだけ。
チアシードは、色々栄養たーっぷりのスーパーフードです。
水でふやかすと膨らんで見た目はカエルの卵みたい(こら、食べる気なくすようなこと言わないっ・・・すんません(;’∀’))
でもつるっとしてプチプチして楽しい食感やねん。
うちは大好きでよく食べてます。
因みにアタシは集合体恐怖症ですが、これは大丈夫です(笑)
なんなんやろねー。
あのある一定の集合体が耐えられない・・・
大丈夫なのもあるし無理なのもあるし、よぅわからんのやけど(笑)
集合体が無理な人結構いますよね??)
チアシード無味無臭なので、入れなくてもいいんですが、こちらも栄養たっぷりなうえに食感楽しいですよ?
話はズレましたが、夏バテに効く甘酒。
ミキサー出すのが面倒だったら、牛乳と甘酒とレモン汁(とできればチアシード)混ぜるだけも美味しいですよ。
ちょっと甘酒の粒感は残ってしまいますが、それはそれで良い♪
オレンジジュースのパルプ感覚やね。
食欲ないときでも喉を通りそうな力の付く回復レシピをご紹介してみました。
もちろん食欲があるときでも、予防にどうぞ( ◠‿◠ )
蒸し暑い今年の夏も乗り切っていきましょう!
コメント