転職初日の出社時間は?スーツの色は?忘れちゃいけない持ち物!

仕事・社会人

 

いよいよ転職初日です。

比較的自由な社風の会社に転職することになった場合、少し肩の力を抜けるかなーと考えている人も多いハズ。

ただ自由な社風でも厳しい社風でも、最初が肝心なのは同じです。

いきなり初日から個性を発揮してしまうと後で苦労することになりかねないので、初日は滞りなく過ごしてくださいね。

転職初日の出社時間、スーツの色、忘れちゃいけない持ち物リストをご紹介します。

 
  

転職初日の出社時間はどうする?

まず、前日までに初日の出社時間について採用担当者に確認しましょう。

始業時間が9時でも初日は10分前には来てほしい、逆に少し遅く9時半ごろに来てほしいなどある会社も多いです。

会社の始業時間よりも遅い時間を指定された場合は、あまり早く行ってしまうのは逆に迷惑です。

始業直後の忙しい中、転職者のお世話をする暇がないからこその時間指定なんですから^^;

かといって、ぴったりに行くのもあれなので10分前到着を目指しましょう。

 

始業時間でいい、始業時間よりも前の時間を指定された場合は、10~20分前くらいに出社しましょう。

あまり早く行き過ぎても、やはり迷惑になってしまう場合もあるのでこれくらいがちょうどいいですよ。

私の個人的な感覚(人事部で入社手続き経験があります)では、15分前くらいがいいかも。

ギリギリの時間に出社することは、とにかく避けましょう。

早めに会社最寄駅に到着するようにしておき、時間まで近くのカフェなどで待ってればギリギリになるのを避けられますね。

そこで気持ちを落ち着かせてから会社に行くことで、緊張を少し和らげることもできます^^

 

転職初日のスーツの色は?

服装が自由で、スマートカジュアルをうたっている企業であっても、初日はビジネスマナーとしてスーツで出社すると好印象になります。

転職者であっても、初々しく、気持ちを引き締めてスーツ姿で出社してみましょう。

男性でも女性でも、清潔なイメージを損なわないようにします。

自分によく合ったサイズの服を着こなしていれば、それだけで清潔感が出て印象がとても良くなるのです。

男性は全体的に黒色や紺色でまとめれば、間違いはありません。

無地のスーツが無難ですが、ストライプでも大丈夫。

ただストライプの線が太いスーツは派手と捉えられたりすることもあるので、社内の雰囲気がつかめるまでは避けておいた方が無難です。

紺や黒地に白のストライプといったものも同じですね。

要はストライプスーツを着るのであれば、ラインが目立たないもので!ということです^^

ワイシャツは白色か、無地の落ち着いた薄い色がいいでしょう。

あまり極端に派手なシャツは、転職初日には避けてください。

ネクタイは、紺色や青色をベースにしたものを選ぶと間違いないですね。

 

女性は、パンツスタイルでもスカートスタイルでも大丈夫です。

黒やグレー系がやっぱり無難ですね。

インナーは白や薄い色のシャツがいいですね。

女性の場合は、初日になるべく社内の人間観察をしましょう!

女性は男性以上に服装に悩みますよね。

同じ部署や同年齢くらいの女性社員の服装をチェックして、傾向を掴んでくださいね。

 

男女に共通ですが、スーツやシャツがシワになっていないことを確認しましょう!

今後の仕事の働きぶりで、社内の人に印象を残すことももちろん重要です。

しかし、「人の印象は見た目が9割」と言われるほどですので、第一印象から意識してみてくださいね。

 

転職初日に忘れちゃいけない持ち物リスト

転職初日の持ち物は、基本的に採用担当者から口頭もしくは書面で通知があるはずなのでチェックしてください。

もちろん人事部が教えてくれるのは手続きに必要な書類や情報であって、「メモ帳」とか「筆記用具」みたいなものは指示してくれません。

なので、ここで初日にあった方がいいなと思うものを書いていきますね。

 

主な書類

 
年金手帳

厚生年金の手続きに必要です。

年金手帳をなくしてしまったという場合も、基礎年金番号さえ分かれば大丈夫です。

 
雇用保険被保険者証

前職から返してもらった雇用保険被保険者証を提出します。

雇用保険に入るために必要です。

紛失してしまっている場合は、ハローワークで再発行することができますよ。

職場の担当者が再発行手続きをとることも可能なので、見つからない場合は事前に相談してみましょう。

 
通勤経路や定期代

書類ではなく情報ですが。

通勤手当が支給される会社では必ず必要ですね。

事前に調べておきましょう!

 
住民票記載事項証明書(会社による)

職場によっては提出を求められます。

住所の確認や、家族を扶養に入れるための手続きに必要な場合など様々です。

用途によって必要な項目(本人だけ、家族全員、本籍地の記載有無、等々)が違うので、指示されたら用意するかたちで大丈夫です。

 
マイナンバー関連書類

最近ではマイナンバー関連書類の提出が義務付けられています。

マイナンバー関連書類を提出する際は、本人確認書類の提示も求められますので、運転免許証などを携帯しておきましょう。

通知書もマイナンバーカードも手元にない!という場合は、住民票をマイナンバー記載付きで発行してもらいましょう。

 
認め印

入社から数日は正式な印鑑を使う機会が多いので携帯しておきましょう。

何かと書類にハンコを押す機会が多いですよ。

シャチハタでも問題ない会社も多いので、1つ職場に置いておくのもいいですね。

押印漏れなどがあった場合にその場ですぐに押せます。

 

言われなくても持って行くもの

筆記用具

初日というよりも職場には必須です。

シャーペンよりもボールペンの方が芯をいちいち出さなくて便利です。

シャーペン付きの4色ボールペンでも良いのですが、カチャカチャしすぎないようにしましょう。

 
メモ帳やスケジュール帳

どのようなスケジュールで進行しても対応できるように、メモ帳やスケジュール帳は準備しておくようにしましょう。

ポケーっと黙って聞いてるのと、メモを取りながら聞いているのでは、相手が受ける印象は大きく変わります。

 
腕時計

スマホを時計代わりにしている人って多いですよね。

でも職場によってはスマホを持ち込むことが出来ない(ロッカーに置いておく)場合もありますし、時間を確認するためとはいえ頻繁にスマホを見ていたら印象が悪くなります。

派手な時計は避けて、落ち着いたデザインや色のものを持っていきましょう。

 
ハンカチ、ティッシュ

言わずもがなですが(笑)

でも、意外に忘れやすいのがハンカチとティッシュなんですよ。

入社手続きをしている時、緊張して汗かいてるのにハンカチがない人って結構見かけます。

 
お金

往復交通費は定期があるから大丈夫ですか?

でも、お昼に新しい上司や同僚とランチを食べにいくことにもなるかもしれません。

お昼の取り方はコンビニ、弁当販売、ワゴン販売、社食とか現場により様々ですが、どんな状況にも対応できるように現金は用意しておきましょう!

 

転職初日の出社時間は?スーツの色は?忘れちゃいけない持ち物!-さいごに

転職先への出社初日は、不安を抱いたり緊張してしまいがちですが、事前に確認や準備をしておくことで、和らげることができるはずです。

最近は出社時間が遅かったり服装も自由な会社も多いですが、初日からギリギリに出勤したり、カジュアルな服装で行くのは印象を悪くしてしまいます。

初日は早めに出勤して、清潔感のあるスーツで行くことにより、好印象になります。

第一印象を良くして、 新たな職場にいち早く馴染んで活躍してくださいね!
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました