中学から高校に上がると、今まで徒歩通学だったのが自転車や電車、バス等を使ってちょっと遠くに通学する子も多いのではないでしょうか?
帰りに友達とファーストフードに寄ったり、何かとお付き合いも増えますよね。
友達と楽しくやるのにお金は必要になってくる年頃です。
でも、無駄遣いはして欲しくないから必要以上にはあげたくない。
親子の攻防が始まりますね。
そんな戦いの前(?)に役にたつ、今どきの高校生のお小遣い事情について徹底調査です!
高校生のお小遣いの使い道TOP3って?
高校生になると、なんでも話してくれていた昔と違っていろいろな事を話してくれなくなった…。
でも「お金ちょうだい」だけは良く聞くようになった気がします。(^_^;)
月に一度など、支給日を決めているご家庭も多いようですが、足りないときはやはり緊急要請されることも多いですよね。
高校生のお小遣い、何に使っているのでしょうか?
1.交際費
やはり、友達づきあいにお金が掛かるようですね。
学校帰りの寄り道やカラオケなどお友達と遊びに行くのに使うお金が多いようです。
高校生だと、体育祭などイベントの打ち上げなども増えます。
今どきの空気を読む高校生だとクラスみんなで行くような打ち上げでは「金欠で行けない」とも言いづらいようですね。
また、お友達の誕生日プレゼントだったり、後輩に奢ってあげたりイベント意外でも何かとお金が掛かるようです。
彼氏彼女がいるリア充高校生はここに掛かるお金も多くなりがちですね。
うちの息子もよく先輩に奢ってもらうようなので、「先輩になったら、お小遣いをあげてもらわないと…」なんて今から交渉してますよ!
2.娯楽品代
趣味の物を買う費用が二番目ですね。
好きなミュージシャンのCD(今時だとダウンロードでしょうか)や漫画、女の子だとファッション雑誌などに掛けるお金が多いようです。
コンサートに行くためコツコツ貯金しているなんて話も聞きます。
部活が忙しかったり、部活=趣味の高校生はここにはあまりお金が掛けずに済むようです。
「部活で必要」なんて言って上手く経費(?)として親に請求しているているちゃっかりさんも!?
3.飲食代
交際費とダブるところもあると思いますが、飲食代が3位に上がっているのですね~。
お昼代は別に貰っているけど、中学校と違って学校内に購買があったり、自動販売機があったりするのでついつい買ってしまう事も増えるようです。
お昼休みに友達とお菓子をシェアしたりもしますよね。
通学時間も長くなって、成長期&運動部の男の子は家まで空腹で耐えられない!という事も。
また、最近ではインスタ映えするドリンクやスイーツに写真をアップするのに頼んでしまうなんて話も聞きますね。
その他
この3つがほぼメインですが、女子高生はこれに衣料費や化粧品代などに掛けているようです。
男子だと趣味のお金が増えるのでしょうか。
中には将来の為に貯金なんて計画性のある子も!
しっかりしてますね!
高校生で小遣いが足りないのは少なすぎ?無駄遣い?
決まった金額を毎月お小遣いで貰っている高校生が多いようです。
でも毎月同じように使っていると、イベントが多かったりする月だと足りない時も出てきてしまったり。
例えば、文化祭の時期と親友の誕生日が重なると、その月は出費がかなりかさみますよね。
計画的な子だと、「来月○○ちゃんの誕生日だから今月はちょっと節約」なんて考えられるのかも知れませんが、無計画の場合親に緊急要請することに…。
時々の請求だったら、イベントなどの影響でうまく回らない月が出ているのかも知れません。
大きなイベントは親に相談して出してもらう。などの相談で月のお小遣いでやりくりしてもらうのも一つの手ですね。
毎月足りない場合は、足りていないか、無駄遣いの可能性が高いです。
どうやりくりしても足りてないならUPしてあげたいけど、無駄遣いなら反対ですよね!
でも、親からすると、どっちだか分からないのが多いことが困ったところ。
毎月毎月お小遣いが足りないようであれば、一度何に使っているのかを出させましょう。
そのうえで、お小遣いの金額をあげるか、現状維持か、場合によっては現物支給で補うのかなどを話してみましょう。
お小遣いはあればあるだけ使ってしまう子でも、「金額交渉をしたい場合は説得力のある資料を出して下さい。」なんていうと、無駄遣いを自覚することも。
友達のお子さんもお小遣いが足りない足りないと言うので、レシートを取っておくように言ったら、月に¥2500分コンビニや駅の売店でポッキーを買っていたことがわかりました。
よくよく聞いてみると家に帰るまでにお腹が減ってついつい買ってしまうのが習慣化してしまったとのこと。
成長期でお腹ペコペコはかわいそうですよね。
そこのご家庭ではお弁当箱を大きくすることで放課後の買い食いを減らしたようです。
高校生のお小遣いっていくらが平均?
高校生のお小遣いの平均は大体いくらでしょうか?
一般的には¥5000~6000くらいがボリュームゾーンのようです。
先ほどの例のように、ポッキーに¥2500使っていると半分なくなってしまいますね。((+_+))
CDを一枚買うとちょっと今月キツイといったところでしょうか。
ただ、「洋服は親に買ってもらう」「文房具は親」「携帯代は自分持ち」など、家庭によってルールは様々。
洋服から携帯代、文房具、自分の身の回りのものは自分で払うので2万円ほどもらっている、なんて子もいます。
一概に「友達の何々ちゃんは何円もらってるよ」と子供が言っても、お小遣いの金額だけでは測れない所が親としても難しいところです。
お小遣いだけでは足りないのでアルバイトをしている子も2割くらいいるようです。
アルバイトは社会勉強にもなるし、お金を稼ぐ大変さを感じるいい機会ですが、ただアルバイトに専念しすぎて学業がおろそかになんてことは避けたいですね。
高校生の小遣いの使い道って?足りないのは無駄遣い?いくらが平均?-さいごに
何かあるたびに都度お金をあげる方法も一つですが、やはり、お金を自分で管理できるようになるためにも定額制はおすすめです。
始めから使ったもののレシートを全部とっておかせて、親が必要と思うものは支給するのも良い方法です。
ちょっとずつ自由度をあげていくと無駄遣いなのか、足りていないのかなどが分かりやすくていいかもしれません。
気軽な値上げ交渉は経理士の気分で精査して下さいね!
コメント