専業主婦の育児ストレス解消法!イライラをためないコツとは

子育て・家族

 

専業主婦の皆さん、育児でイライラしていませんか?

また仕事が好きでバリバリをしてきたのが、出産を機に育児に専念することになった人も、育児って仕事と違いストレスって思う人もいますよね。

もうすでに育児ストレスでおかしくなりそうって人もいますね。

育児ストレス解消法をお伝えします。

 
  

専業主婦の育児ストレスでおかしくなりそう・・・

あなたは大丈夫?

育児ストレスでおかしくなりそうな時って、体は元気なのに心が疲れています。

子どもは可愛いのにストレス。

子どもが小さいうちは、自分の時間ってほとんどないですよね。

細切れの時間の中で、自分のやりたいことを断絶されることにストレスを感じます。

また専業主婦になったからって育児をしながら家事って、けっこう大変で完璧にやりたいと思っても思い通りにいきません。

赤ちゃんが小さい頃は手がかかり睡眠不足。

離乳食の時期は赤ちゃんが食べなかったり。

着替えの自立やトイレの自立。

病気の時は看病もありますし、自分が体調を崩すことも。

子どもと遊ぶ時間も必要。

自分の意思が主張できるようになると、ますますママの思うようにはいきません。

片づけない、寝ない、ご飯を食べない、言うことを聞かない、やめないなどいろいろあります。

しかし、育児をして家事をしていることに関して誰も評価してくれません。

今まで仕事に生きてきた人は社会の接点も少なくなり、うまくできない自分が惨めに思うことも。

しかも、ご主人が帰ってくるまで、親元も遠い人は一人で頑張らなくてはなりません。

あなたがもし夕食を作る気力がない、夜もよく眠れない、朝起きるのが辛い、イライラして怒りっぽいということがあれば育児ストレスで限界がきています。

 

専業主婦の育児イライラ解消法

休む時間の確保

夫が協力的だったり、実家が近い人は短時間でもいいから赤ちゃんを見てもらいましょう。

それが叶わない場合は、一時保育を利用したり、ファミリーサポートを使うことも検討してみてください。

お金はかかりますが、それであなたがリフレッシュできたら家事を効率よくこなすことが出来ますし、子供とも笑顔で接することが出来るようになりますよ^^

30分や1時間でもいいから自分のための時間を確保することで、元気を取り戻すことができます。

 

家事・育児を完璧にしようとしない

イライラして怒ってばかりだと疲れますよね。

子どもにもよくないです。

育児は体力勝負なので何でも完璧にしようとしたら倒れてしまいますよ。

「~しなくてはならない」をやめませんか?

心の声を聞いてみてください。

自分の身体や心が悲鳴をあげている時は、休まないといけない時。

そんな時は家事はたまには手を抜く、頑張り過ぎないこと。

心に余裕を持つ時間を確保しましょう。

子供や赤ちゃんに対して、怒るのと叱るのは違います。

感情をぶつけることが怒る、相手を思い指導するのが叱るです。

ママが子どもに与える影響は大きいのです。

なるべく笑顔でいたいですよね。

 

赤ちゃんの時の動画や写真を見る

イヤイヤ期で悩んでいるママはその子が赤ちゃんの時の動画や写真を見てみましょう。

今は怪獣のように感じられる我が子だけど、赤ちゃんの頃を思い出して、愛しく感じられますよ。

子どもの成長が感じられ、不思議と心に余裕が出てきて、今の姿もほほえましく思えます。

 

台所でカフェ

なかなか一息つけない程、忙しい。

台所にお気に入りのお菓子、マグカップ、インスタントの一式を用意します。

台所に置くことでお皿を洗った後や夕食の前にサッと用意して飲めます。

持ち運んだり、机で飲む時間はないけど一息つきたい時におすすめです。

 

癒しを家に

ジュース買うお金を我慢して一輪のお花を生けるとか、お香を焚いて家に癒しの香りを取り入れることもおすすめです。

好きなアーティストのCDをかけたり、ポスターを飾って一人ニヤニヤしたり。

これだけのことですが癒されることも大事です。

 

家族以外の人と話す

話し相手が旦那だけだとストレス溜まりますよね。

悩みを共感できるママ友に愚痴を言うだけでもすっきりします。

ママ友は育児の悩みの情報交換できる存在。

悩んでいるのは自分だけではないと前向きになれます。

赤ちゃんと二人よりは、ママ友とお出かけもいいですね。

ママ友じゃなくても、気の許せる昔の友達も貴重な存在。

なかなか会うことは出来ないかもしれませんが、電話やメールで話をするだけでもスッキリします。

子育てとは全然関係のない話で盛り上がれるのも、ママ友じゃないからこそですよね^^

 

夫に協力してほしいことを伝える

家事や育児を一人で抱えるのは大変なこと。

夫もパパになったのですから、育児でできることや家事の協力をお願いしましょう。

まず、専業主婦だからといって全部抱え込むことはありません。

ママが元気でないと、子どもにもよくないですよね。

あなたの心のサポートをするのが夫の役割です。

仕事で忙しい夫が具体的に家事を負担するのは難しいかもしれません。

だったら、せめて家事や育児の頑張りを定期的に褒めてもらいましょう!

評価されることにより、明日もまた頑張れます。

その代り、あなたも旦那さんを定期的に褒めてあげてくださいね!

 

専業主婦の育児ストレス解消法!イライラをためないコツとは-さいごに

育児は長期戦です。子どもは急成長するわけではないし、毎日が大変です。

ママがストレスがあるとお子さんにも影響します。

ママが笑顔でいるとお子さんも嬉しいです。

そのために育児はいろいろな方法があるということ、育児は専業主婦だからと一人で抱えなくていいのです。

ママだって人間だから間違うことも感情的になることもあります。

あなたはあなたらしくでいいのです。

育児ストレスと向き合いうまく発散する方法を見つけてください。

今しかないお子さんの成長を楽しみながら見守っていけるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました