タイのXO 醤とも呼ばれる旨味たっぷりの調味料チリインオイル(ナムプリックパオ)のレシピです。
コレ一で、色んなものがエスニックに美味しくなっちゃう甘辛万能調味料です。
市販品は辛すぎるという方、自家製で作れば辛さの調節だってできますよ。
自家製チリインオイル(ナムプリックパオ)を作る
チリインオイル、またの名をナムプリックパオ(タイ語)を自家製で作ってみちゃおうと思ったそこのアナタ!
どっぷりタイ料理にはまっちゃってますねぇ。
タイのXO醤とも呼ばれるチリインオイルは、旨味がたーっぷり!!
ウチは中華のXO醤よりは使い易いので、色んなものにプラスαができちゃうタイ風”食べるラー油”のように扱ってます。
トムヤムクンのようなスープはもちろん、炒め物、和え物、色んなものに使えちゃう、とっても万能な調味料なんですよね。
ちょっと加えるだけで、タイ料理なエスニックなウマさに。
エスニックとは言っても、慣れてない人・嫌いな人には全身全霊で拒否されるような強烈ハーブ系(パクチーとかね)は入っていません。
タイ料理に馴染みがなくても、甘辛料理が好きな人にはヒット確実(^_-)-☆
そもそも頑張って手作りしなくても、チリインオイル自体、もちろんそのまま調味料として美味しいヤツが売ってるんですけどね。
でも、好きになっちゃうとついつい自分でも作りたくなっちゃうんですよねぇ。
あとでレシピを書きますが、原材料は、こんな感じ。
大豆油、唐辛子、エシャロット、にんにく、干しエビ、カピ、ナンプラー、タマリンドペースト、パームシュガー。
そこそこタイ料理好きな人にとしては、「ふんふん」って感じのメンバーかも?
これが全部今ウチにあるわって方は、もうすでに立派なタイ料理推進委員会のメンバーです( ̄▽ ̄)
ま、普通の方はなかなか揃ってないかと思いますが(;’∀’)
ちなみに、原材料をつらつらと書きましたが、油は大豆油にこだわらなくてもいいと思います。
たっぷり旨味の材料を合わせるので、普通のサラダ油でも美味しく仕上がります♪
エシャロットは本当はホムデンというエシャロットの親戚の代わり。
ホムデンはタイではよく使われる一般的な食材ですが、日本では手に入りにくいのでエシャロットで代用可。
せめてものエシャロットをできるだけ用意して欲しいですが、どうしても無理だったら玉葱でも。
干しエビはあの中華でも使われる干しエビです。
普通にスーパーで売ってると思います。
カピはタイの発酵させた海老ペーストのこと。
これは強烈な旨味のモトなどで、手に入れましょう!
タイカレーを一から作りたくなっちゃた時にも絶対必要です♪
楽天でも買えますよ。
タマリンドペーストは、パッタイを作るのにはかかせない甘酸っぱいフルーツのペーストですね。
フルーツと言ってもマメ科。見た目はソラマメみたいなんです。
しょっぱくない梅干し感覚で使える調味料です。
パームシュガーはクセのない上品な甘さの身体に良いお砂糖でオススメなのですが、何しろ日本で買うとお高いんで、普通のお砂糖でも!
パームシュガーを使わなかったからと言って、味が劇的に変化することはありません・・・というか他の材料の旨味が強すぎて気づかないかと(;’∀’)
チリインオイル(ナムプリックパオ)の作り方
唐辛子 20本
エシャロット 5つ
にんにく 1株
干しエビ 大さじ2
カピ 大さじ2
ナンプラー 大さじ2
タマリンドペースト 大さじ3
パームシュガー 大さじ2
エシャロットとにんにくはそれぞれ薄くスライスして置きます。
焦がさないように、フライパンで唐辛子を乾煎りします。
種を取り除いて別に置いておきます。(後で種は辛さの調節に使います。)
フライパンに大豆油とエシャロットを入れて弱中火にかけ、カリカリ&きつね色になるまで炒め揚げる。
エシャロットを取り出し、にんにくを入れて同じくカリカリ&きつね色になるまで炒め揚げる。
にんにくを取り出したら、干しエビも同様に。
油の残ったフライパンは火を消してそのまま置いておいてくださいね。
唐辛子、エシャロット、にんにく、干しエビを乳鉢やすり鉢で磨り潰すか、フードプロセッサーを使って細かくします。
この時点でちょっとだけ味見してみて、辛さを見てください。
もっと辛くしたい!という方は、取って置いた唐辛子の種を加えましょう!
ただ種の方が辛いので加える量は、少しずつ加減してくださいね。
残りのカピ、タマリンドペースト、ナンプラー、パームシュガーを加えて良く混ぜます。
フライパンにペーストになった材料を戻します。
中弱火にかけて、焦がさないようにじっくり炒めます。
水分が飛んでどろっとしてきたら、火を止めてできあがり!
アイデア次第、いろーんなモノにプラスアルファして楽しみましょ♪
とは言え、だんだん自家製で作る心意気が薄れ、やっぱり買おうぜ・・・に結果落ち着いた方の為に、おすすめ市販のチリインオイルも載せておきます(笑)
コチラ。
それでは今日はこの辺で。
コメント