中学受験の服装 面接時のオススメは?靴下は?付き添いの親はどうする?

子育て・家族

 

中学受験を控えている子供を持つ親にとって、子供の中学受験ってすごく気になりますよね。

子供の将来が左右される中学受験は、親も頑張らなければいけません。

中学受験で面接がある際の服装はどうすればいいの?

子供はもちろん付き添いの親の服装はどんなものにすればよいかなど、今回は子供の中学受験についてまとめてみました。

 
  

中学受験の面接 服装のオススメは?

学科試験の後に面接もある場合は、小学校の制服を着て臨めば大丈夫です。

もし、小学校が私服で通っている学校だった場合は、オープンスクールや入学式・卒業式のような、「普段よりちょっとよそゆき」な服装で行くと良いでしょう。

男子の場合は、紺やグレーのブレザー・シャツ・パンツの組み合わせが多いです。

女子の場合は、同じく紺やグレーのブレザー・ブラウス・スカートの組み合わせが多いです。

スカートは、長すぎず短すぎず“ひざ丈”に合わせておくのがポイントです。

ブレザーなど、普段あまり身につけることのない服装をいきなり当日に着せると、服の着心地になれず、試験や面接では本調子で臨むことが出来ないこともあるので、事前に袖を通して外出したり、模試に臨んだりしておくと良いですよ。

シワやほころびなどがないか、汚れてはいないかなど、子供の服装にも清潔感のある服装を心がけるようにするといいでしょう。

筆記試験も当然あるので、腕を動かしにくい、襟が気になるなどの問題がないように、事前の確認が必要です。

面接では、服装が決まっているというわけではなく、「どんな服装でも構いません」と言っているところもあるようですが、それでも実際には、きちんとした格好で来る人たちばかりです。

万全な体制で試験に臨みたい人にはやはり、しっかりとした格好がいいですね。

また、服装とはあまり関係ありませんが、爪が伸びていると、身なりとしても良くないので、身だしなみとして爪は必ず切っておきましょう。

 

中学受験の面接 服装に合わせた靴下は?

靴下はみなさん長めの白や紺、黒がおススメです。

男女ともに靴下は共通しています。

女子の場合は、スカートは寒いので防寒用にタイツを履かせる人もいます。

ちなみに靴は黒のローファー(革靴)の子や、運動靴の子など、様々です。

シックなワンピースやブレザーに合わせるには、ローファーがおススメなのでは?と思われますが、ローファーは靴擦れしやすく、子供によっては足に負担がかかる場合も考えられます。

そして、実際の面接の時には、上履きに履き替えることが多いので、外履きについては、あまりこだわる必要はないようです。

 

中学受験で付き添いの親の服装はどうする?

小学校のお受験では、親子面接は必須だと言われていますが、中学入試の場合は小学校受験ほど、親子面接を実施している学校はそれほど多くありません。

ただし、専願入試の場合は親子面接を行う学校もあり、母親のみが付き添うことが多くなります。

中学校受験の場合も、面接はあくまでも子どもが主役なので、付き添いである母親が子供よりも目立つ服装でいるのは不自然です。

子供よりも、控えめなキチンとした格好で面接に臨む方が良いと言われています。

華美にならず、控えめであり、清潔感があることが、基本です。

黒やグレー、紺のスーツ、白いブラウス、肌色のストッキング、黒のパンプスといったところです。

就職活動をするときに着ていたような服装だと、間違いありませんね。

校内でスリッパに履き替える際も黒など落ち着いたものを履くようにします。

ヒールの音が響くような靴は控えましょう。

フォーマルな服装が望ましいと言われており、カジュアルな普段着で行くのはおススメできません。

スーツで行くのがおススメではありますが、必ずしも高級感あふれる格好でなければいけないというわけではありません。

清潔感のある格好が大事です。

勝負の場所に行くので、しわやほころびがないかを確認し、できれば着用前にクリーニングに出しておくくらいに考えておくと良いかもしれませんね。

親子面接でゃなくとも、母親が送り迎えをする場合もあるかもしれません。

その場合も、普段着ではなくフォーマルな格好をするようにしましょう。

キラキラしたアクセサリーは控えた方が良いでしょう。

時計や結婚指輪は付けていても大丈夫ですが、華美なアクセサリーは控えましょうね。

そして、手元は特に目立ちやすい部分だとも言われています。

派手なマニキュアも控えた方が良いでしょう。

 

中学受験の服装 面接時のオススメは?靴下は?付き添いの親はどうする?-さいごに

いかがでしたか。

中学試験には、小学校の試験の時のように親子面接はあまりないことが多いです。

それでも親子面接のある学校では、親側もカジュアルになりすぎず、スーツなどのフォーマルな格好を心がけましょう。

「面接はどんな服装でも構いません」と言われても、ほとんどの人はちゃんとした服装で臨みます。

そんな中で、カジュアルな服装をきて、本人が不安になってしまうようだと、試験にも影響するので、気を付けなければいけませんね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました