子供の運動会って、わが子の成長が見られるので本当に楽しみですよね。
両親だけではなくおじいちゃん、おばあちゃんも一緒に応援する姿も見られます。
自分たちの経験を思い出しながら、万全な準備を…という親も多いと思います。
が!
最近は、グラウンドが狭い保育園や幼稚園も多いので、地域の体育館を借りて行われることもあります。
屋外を予定していても、転校を理由に急遽体育館へと変更になることだってありますよね。
自分たちの頃の屋外グラウンドでの運動会は経験があっても、体育館での屋内運動会は初めて!な人も多いのでは?
屋外と屋内では必要な持ち物も変わってきます。
初めての子供の運動会の場合は特に、何を持っていけば良いのか戸惑うもの。
当日になって焦らないように、あると便利な持ち物をご紹介しますね!
体育館での運動会の持ち物はコレ!
まずは、運動会といったらお弁当ですよね。
お弁当関係で必要なのは、お手拭き、紙皿、紙コップ、割りばしなどの食べる時に必要なお弁当グッズです。
レジャー用のテーブルがあると、食べるときに楽な姿勢で食べられるのでおすすめです。
また、手を洗うためにはトイレにわざわざ行かないといけないことが多いですから、ウェットティッシュがあると時間節約になりますよ。
特に子供は食事中はいろいろと汚しますから、使えるマストアイテムです。
また、持って行く飲み物の量も気をつけましょう。
屋内だから直射日光に当たらないし、屋外より少な目でいいかな、と思うのは間違い!
体育館って風通しが悪いですよね?
特に暑い日の体育館って蒸すので、外にいるより汗をかくこともあるし、熱中症にだってなりかねません。
条件次第では、体育館の方がリスクが高くなることだってあります。
足りなくなってしまうよりは余るくらいに持って行って、水分を十分に補給しましょうね。
これは主役である子供だけでなく、観戦する側も同じですよ。
熱中症対策に、水分を体内に吸収しやすいスポーツドリンクもおすすめです。。
あらかじめ冷やした飲み物を、クーラーボックスに入れて持参していつでも冷めたいドリンクを飲めると良いですね。
そしてさっきも書いたように、体育館内って屋外と違って風が通らないので、暑さをより感じやすいです。
風があると大分違いますから、うちわや扇子などの仰ぐものがあるだけで涼しく感じますよ。
暑さ対策としては、保冷剤も強い味方です!
大きめのハンカチで保冷剤をくるくるっと巻いて、スカーフのように首に巻くだけでひんやりして熱さが和らぎます。
これも飲み物と同じくクーラーボックスに入れて持参しましょう!
また、体育館でも座って観覧することになりますが、体育館の床は固いですし、寒い日は床が冷たかったりするものです。
そこでポータブルクッションや座布団を持っていくと快適ですよ。
100均で便利な折り畳み式のポータブルクッションが手に入るので、人数分買って行きましょう。
長い間固い床に座っていると、お尻が痛くて観覧どころじゃなくなってしまうので、100均クッション一つで防げるって嬉しいです。
そして最後に、カメラやビデオカメラの用意も忘れずに!
写真や動画って家族みんなで見返すと楽しくて、運動会後にもう一度盛り上がれますよ。
我が家の子供達も、嬉しそうにビデオを観ながら運動会を何度も振り返っています。
是非大切な思い出をたくさん残すために、バッテリーを充電満タンにすることも忘れちゃダメですよ。
カメラは用意したものの、当日「電池がない…!」なんてことになると悔やんでも悔やみきれません…!
体育館での運動会でも敷物は必要?
体育館でも、敷物やレジャーシートは必要ですよ。
まずは、お弁当を食べるときの場所取りとして使えます。
子供もレジャーシートがあれば、自分の家族がいる場所がわかりやすいというメリットもありますね^^
床が少し冷たいと感じるとき、厚めのレジャーシートがあれば冷え防止にもなります。
それに子供は食事中に食べ物を落としますし、床を汚すことも多いので、レジャーシートがあるとカバーできて安心ですよね。
体育館での運動会なら靴は上履き?
体育館なので、室内で履く上履きも準備してくださいね。
授業参観のように、携帯用のスリッパで来る人もいます。
これでももちろんいいんですが、保護者参加の競技に出る予定がある場合は、運動できる靴が良いでしょうね。
やっぱり動きやすいスニーカーなどの運動靴がぴったりですよ。
服装もパンツスタイルなどの運動しやすい恰好が良いですもんね。
また写真や動画を撮るときに、意外と走ったり、動きまわることもあります。
スリッパだと、とっさに動くと脱げてしまうこともあるので、結構ストレスになります。
子供が履くような上履きタイプの履物や、デッキシューズもありですよ。
何より上履きは安いです(笑)
そして軽くて履きやすいです。
サイズも豊富で、比較的大型スーパーなどで手に入りやすいのでおすすめですよ。
私は子供の授業参観も、上履きタイプの履物を履いています。
室内の学校行事に年中使えるので便利ですよ。
そうそう、スニーカーなどを履く場合は、かならずキレイなものを用意してくださいね!
体育館は室内です。
外を歩いていたままのスニーカーを使うのはダメ。
一度洗濯したものを持っていきましょう^^
体育館での運動会持ち物リスト!敷物はいる?靴は上履きがいる?-さいごに
子供にとって年に一度の運動会です。
子供たちはこの日のために、一生懸命練習をして頑張っていますよね。
大人も一生懸命応援して、一緒に喜んであげてくださいね。
体育館なら雨であっても決行しますから、天気の心配がないのが嬉しいですね。
楽しい運動会になりますように!!
コメント