ANOVAでカオマンガイ タイのチキンライスはジャスミンライスとの相性抜群

低温調理(真空調理)レシピ

 

面倒くさがり時々凝り性、ぷち健康オタクな食いしん坊です。

美味しいものさえあればごきげんです。単純です。

美味しいものくれる人にふらふら付いて行かないように気を付けてます。

レシピと言えるのか?!ってような徒然書きからちょっと手間をかけての一品、豆知識からどーでもいい話まで幅広く、きっと多分おそらく明日も書いてる予定。

気分の赴くままに、ちょっとレシピを参考に、暇つぶしに、ストレスフリーにぽけーっと見ていただければ本望です。

 
  

カオマンガイはタイのチキンライス

カオマンガイってわかります?

シンガポールのチキンライスって聞いたら知ってる人も?

海南鶏飯(ハイナンジーファン)の方が馴染みがある??

要は東南アジア風の「とりめし」です。

東南アジアの料理もどんどん日本でポピュラーになってきてるので、知っている人は多くなってきてるんちゃうかなぁ。

今やパクチーも探しまわらんでも、普通にスーパーで買えたりするもんねぇ。

東南アジア風の「とりめし」とは!茹でて冷ました鶏肉とその鶏を茹でてできた鶏だしで炊いたご飯をお好みのタレをかけて一緒に食べる料理です。

東南アジアの各地でこの「とりめし」が屋台や専門の店で食べられてますが、それぞれで特徴があったり、名前が変わったり。

日本でも認知度が高まってきている「カオマンガイ」はタイでの名前。

シンガポールでは「海南鶏飯」もしくは「チキンライス」として呼ばれています。

特にタイの「カオマンガイ」とシンガポールの「チキンライス」とっても良く似ているのですが、一番の違いと言ったらソースやね。

「カオマンガイ」の一般的なソースは「Tao jeow(タオチオ)」と呼ばれる液状の味噌がベースになってます。

「チキンライス」は「チリソース」「甘辛しょうゆだれ」「葱しょうがダレ」三種類のソースが一緒についてくるのが一般的。

このソースを鶏だしで風味だっぷりの炊き立てご飯と、しっとりぷるぷるの冷やした鶏肉と一緒に・・・

あーたまりませんなぁ。

太陽照りつける暑い日に、ビール片手に食べたい。

で、このしっとりぷるぷるの鶏肉を作るのがミソなんですが。

お鍋番をしながらじーっくり低温で茹で上げるのは大変。

しかも鶏肉にかぶるくらいの水をいれなきゃいけないから、鶏の味薄くなっちゃう。。

よし、真空調理の出番だー!

 

海南チキンライス・カオマンガイのレシピ(肉とごはん)

さてレシピ。

本場ではどーんと丸鶏を使うんやけど、家庭で作りやすいようにもも肉でいきましょう。

加えて本場のように脂の少ない軍鶏を使いたいところ。

軍鶏は無理でも、できれば地鶏を使って引き締まったお肉を楽しめると良いですねぇ。

カオマンガイ(タイ版チキンライス) 用意するもの
鶏もも肉 2枚(1枚300g程度)
粗塩   小さじ2
酒    大さじ2
水    200ml

長ネギの青いところ  1本
しょうが(スライス) 1片

――――――――――――――――――――

ジャスミンライス(なければお手持ちのお米) 2合

にんにく(スライス) 2/3片
水 鶏だしと合わせて360ml

 
まずは鶏もも肉の下処理。

余分な脂はできるだけ取り除いてください。

シンプルに鶏を味わう時こそ、このひと手間で味が変わります。

この脂が残っていると臭みの原因になっちゃうんよ。

あ、でも鶏皮は、くっつけたままにしてくださいねー!

このプルプルの皮からでるゼラチン質を楽しむのがこの料理の醍醐味の一つやねん。

下処理が終わったら真空パックにいれて、塩と酒を振り入れもみもみ。

ここに水、長ネギ、しょうがを入れて真空にします。(水を入れることで鶏だしもできます。)

64℃で2時間調理。

この時二枚の鶏肉が重ならないようにしてくださいね。

そしてジャスミンライス。

ジャスミンライスは、鶏肉から出た鶏だしを使うので真空調理が終わってから!

ジャスミンライスをさっと洗ってよごれを落とし、ざるにあけて水気を切っておく。

ジャスミンライスは研がないでくださいね。

炊き方等は別記事で詳しく書いてます。

気になる方はそちらも読んでみてください。

おススメ! ジャスミンライスの美味しい炊き方のコツは洗わないで鍋で! 

真空調理後、できた鶏だしを量り水を足して360mlにし、長ネギ、しょうがも真空パックから取り出し、にんにくスライスと一緒に炊飯器に入れてジャスミンライスを炊く。

鍋で炊く場合は水と合わせて400mlに水分量を調節してくださいね。

鶏肉は急冷して冷蔵庫で待機。

 

鶏だしで炊くいい匂いが炊飯器かお鍋から漂ってきましたー?

おっと、アタシとしたことが、匂いに気を取られてタレを忘れるところだった・・・

タレについてはこちらの記事でどうぞ!

カオマンガイはタイのチキンライス たれで自己流にアレンジ
タイのチキンライス、カオマンガイを家で作るならタレ(ソース)も作りたいですよね!自家製で作れば微妙な味の調整も自分好みに出来るからとてもおススメ!今回は定番のソースの作り方を数種類ご紹介しますよー。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました